19日、20日と代々木第一体育館にて行われた『△CHERI 4 U△』に参加してきました~
久しぶりのケリーライブ
早々に『Blue Berry -NARA Fun9 Style-』で150回くらい跳ばされました。このしつこさ…!さすがケリー!!体力が無い人はどうするのと心配になります。基本運動靴参加ですからね、このライブは
『CCK』ではひたすらハイヤーハイヤーハイヤーやはり皆でファンクするのは楽しいです。アンコール後の『FUNK Session』終盤で流れたタイトル不明の新曲に泣きました!うおー、なんだっけ…歌詞…歌詞…。(脳内シナプスフル稼働中)
他の人が君の歌をいらないと言っても
僕は受け止めるよ
君自身の、ありのままの歌だから
みたいな感じでした!
多分!
これはとても不思議なことなのですが、剛さんはいつも私が欲しい言葉を伝えてくれるなぁと驚いています。剛さんだけでなく私の周りの人たちはいつも、絶妙なタイミングでお叱りの言葉と愛情を注いで下さるなぁと思いますので…。すごいことです。
ところで今回会場となりました代々木第一体育館は1964年、東京オリンピックの時に建てられた建造物です。吊り構造で柱を持たないこの建築は非常にスタイリッシュかつ躍動感溢れるフォルムです。うーん素晴らしい!
屋根が△に突き出ているのもケリーぽくて、良いなぁと思いました。何気にテーマが被っているのがね、良いですね
最後に無理矢理参加させてしまったしまこ美季さん…。だ、大丈夫でしたか?と聞いたら思いのほかノリノリでハイヤーしていたらしい。。。よかったよかった次はKinKi Kidsのライブに行きましょうねー。(え)